【スケジュール】
12:00 – 12:50 講演
12:50 – 13:00 質疑応答
※ スケジュールは予告なく変更になる可能性があります
【こんな方におすすめ】
・企業の経営層、DX推進責任者・担当者、人事・研修部門の責任者・担当者
・データ分析・活用に関心のある各業務部門(営業、マーケティング、企画、製造など)の責任者・担当者
・ビジネスアナリティクス人材育成に関心のある企業
・データ活用に課題を感じている企業
【スピーカー】
株式会社ベネッセコーポレーション ソリューション営業企画部 DX人材育成支援課 課長 木田 裕太氏
自動車販売会社にて事業企画、マーケティング、採用などの経験を経て、人材系企業にて転職支援、採用支援に従事。 現職ではUdemy Businessの営業組織立ち上げ期を経て、集合研修やアセスメント事業の立ち上げをリード。 現在はデジタルトランスフォーメーションを実現する人材育成の包括的な支援を提供するチームを担当。
dotData, Inc. CEO 兼 創業者 藤巻 遼平
「全ての企業がデータに基づいて、より良い製品やサービスを生み出すことができる世界を創る」というビジョンを掲げ、2018年、NECから世界初の「特徴量自動設計技術」をスピンアウトし、dotDataを米国シリコンバレーで創業。企業の抱える様々な課題に対して、dotDataのAIがデータから人間が見つけられないようなビジネスの洞察(特徴量)を自動的に発見・抽出することを強みとし、小売、製造、金融、保険、サービスなどの幅広い領域で、企業のDX推進に貢献。2022年4月にはシリーズBの資金調達を完了、累計7,460万ドルを調達。
前職NEC在職中は、当時、研究最高位の主席研究員に最年少で抜擢(1000人以上の研究者のうち6人のみ)。世界最難関の学術会議でAIに関する技術論文30件超を発表すると共に、グローバル企業と共に数多くの最先端のデータサイエンスソリューションの開発を主導。
東京大学航空工学科卒。機械学習・人工知能分野の博士号取得。